バイク呉服屋の忙しい日々

2022年7月の記事

「隣の芝生は、青く見える」とは、自分が持つモノ、あるいは自分が置かれた立場や生活が、他人より劣っていると感じてしまうこと。たとえ、様子をちょっと覗き見しただけでも、他人のことは自分より良く見える。こんな心理状態に苛まれる…

続きを読む

日光東照宮の表門をくぐると、すぐ左側に見えるのが、神厩舎(神に仕える馬をつなぐ小屋)で、この長押(なげし・柱の繋ぎ目)には、十六匹の猿の彫モノが施してある。その中には、両手で目・口・耳を塞いでいる猿が見えるが、これが良く…

続きを読む

「山口百恵」と聞いて即座に反応できるのは、もう50代以上の方々であろう。夫は俳優の三浦友和、同じく俳優の三浦祐太朗・貴大兄弟の母と言った方が、若い方には理解されやすいかも知れない。日本テレビのオーディション番組・スター誕…

続きを読む

呉服屋の仕事として、最初に覚えなければならないことは、何か。これが、意外と沢山あって、スムーズにこなすようになるには、結構時間が掛かる。手先の器用不器用や、呑み込みの良し悪しも関係するが、何よりも覚える気の有る無しが大き…

続きを読む

日付から

  • 総訪問者数:1860167
  • 本日の訪問者数:237
  • 昨日の訪問者数:368

このブログに掲載されている品物は、全て、現在当店が扱っているものか、以前当店で扱ったものです。

松木 茂」プロフィール

呉服屋の仕事は時代に逆行している仕事だと思う。
利便性や効率や利潤優先を考えていたら本質を見失うことが多すぎるからだ。
手間をかけて作った品物をおすすめして、世代を越えて長く使って頂く。一点の品に20年も30年も関って、その都度手を入れて直して行く。これが基本なのだろう。
一人のお客様、一つの品物にゆっくり向き合いあわてず、丁寧に、時間をかけての「スローワーク」そんな毎日を少しずつ書いていこうと思っています。

ご感想・ご要望はこちらから e-mail : matsuki-gofuku@mx6.nns.ne.jp

©2024 松木呉服店 819529.com