「ノスタルジア」とは、「過ぎ去った時代」を「懐かしむ」または「いとおしむ」という意味である。 このカテゴリーでは、当店が所有しているもの、また過去にお客様が当店よりお求め頂き、所有されているものの中から、亡くなってしまっ…
私には年頃の娘が三人いる。22歳、20歳、18歳の順に並んでいるが、一人は今春大学を出て就職し、あと二人は大学生である。三人とも家を離れ今は夫婦二人暮しだ。その娘達にここ数年ずっと「呉服屋さん」からの「振袖カタログ」や「…
日本の「伝統色」と呼ばれる「和名の色の名前」は、それぞれの時代に使われた植物染料の名前や染め方、その色が使われた道具など色の由来は様々で実に興味深いものがある。 呉服屋が「染織品」を扱うのであれば、「伝統色」についての知…
呉服屋として大切なことは、モノを作る職人とモノを直す職人の間に立ち、 その仕事の仔細を説明しながら商品を勧めたり、直しの仕事を受けたりすることが 出来る「知識と智恵」をどれ程持っているかという点である。 「経験」と一言で…