ドイツの国歌は「ドイツの歌(Dentschandlied)」。歌詞冒頭のフレーズから、「世界に冠たるドイツ」とも呼ばれている。ワールドカップやオリンピックの表彰式で度々流れるので、この歌の旋律には聞き覚えのある方も多いだ…
バックパッカーだった頃は、何の計画も持たずに、いつもふらりと旅に出た。だいたい行く場所は決めてあるものの、それも途中で怪しくなる。その時の気分で行程は変わり、もちろん泊まる場所は決まっていない。常に寝袋を持っているので、…
店を構えていると、毎日様々なお客様と巡り合う。そして、店の暖簾をくぐる方々も、様々な思いを持ちながら、入ってくる。 偶然通りかかり、ウインドの品物に惹かれて、何気なく店に入る方。気にはなっていたものの、敷居が高い店と感じ…
このブログの一番下には、私が心掛けている「自分の商いのスタンス」が書いてある。だがそれは、別に大仰なことではなく、「お客様に良質な品物を求めて頂き、長く使って頂けるように努力する」という、呉服屋としては極めて単純で、普通…
バイク呉服屋は、まだまだ知識が浅いので、このブログを書くにあたっては、様々な資料を参考にしている。今は、ネットで検索すれば、ある程度の情報を得ることが出来る。例えば、ネットの百科事典とも言うべき「Wikipedia(ウィ…
お盆の前日、父と家内とを連れ立って墓参りを済ませた。我が家の墓は、甲府市北部・武田神社にほど近い市営霊園の中にあるが、家からは車で10分ほどの近さである。菩提寺は、祖父の出身地・身延町にあるが、甲府からだと一時間以上はか…
毎朝、バイクで店へ通勤する途中、娘達が卒業した小学校の前を通る。一昨日は、入学式。少しおめかしした新入生が、両親に付き添われて、学校に入っていく。そして校門前では、写真を撮ったり、ビデオを回したりしている。おしなべて、親…
現在盛んに論議されている、働き方改革。労働時間の短縮を含め、時代に即応した多様な働き方を模索してはいるものの、経営側と労働側双方の隔たりは大きく、納得がいく方策を政府が提示することは、簡単ではない。そしてそもそも、残業時…
犬は、食べ物を目の前に置くと、よだれを出す。この反応は、犬が先天的に持っている反射行動、いわゆる無条件反射である。だが犬は、訓練を繰り返すと、食べ物がなくても、よだれを出すようになる。 1902(明治35)年、ソビエトの…
年頃の娘を持つ家では、しばしば結婚が話題になる。だが、昔とは違って、親が干渉することはほとんどなく、どう考えるかは本人次第だ。我が家も、三人の娘達の結婚に関しては、当人達に任せてあり、自由に決めれば良いと考えている。 だ…